子役としてデビューし、2011年に放送されたドラマ「マルモのおきて」で人気を博す。同作の主題歌「マル・マル・モリ・モリ!」では、芦田愛菜とのユニットで歌手デビューも果たし、国民的な人気を得た。その後も映画・ドラマ・舞台と幅広く活躍し、着実に俳優としてのキャリアを重ねている。近年では、特撮テレビドラマ「仮面ライダーギーツ」、また現在全国公開中の映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』(羽住英一郎監督)などに出演。更に、俳優業と併せて、現在情報番組「ZIP!」の木曜パーソナリティにも出演し、確かな演技力と親しみやすい人柄で幅広い世代から支持を集め、活動の場を多方面へ広げている。
幼少期をアメリカ・ロサンゼルスで過ごし、3歳からダンサーとしてステージに立つ。2013年、初主演映画『琉球バトルロワイヤル』(岸本司監督)では、アクション界からも注目を集めた。以降、映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』(阪元裕吾監督)、映画『HiGH&LOW THE MOVIE 2』(久保茂昭監督)、映画『孤狼の血』(白石和彌監督)、香港映画『燃えよデブゴン TOKYO MISSION』(谷垣健治監督)など、話題作に多数出演。高い身体能力を活かしたアクションを得意とし、存在感ある演技で注目を浴びている。
特殊メイク・造形・キャラクターデザイナー。映画『シン・ゴジラ』(樋口真嗣監督)、映画『シン・仮面ライダー』(庵野秀明監督)、映画『ミッドナイトスワン』(三池崇史監督)、映画『ヤクザと家族 The Family』(藤井道人監督)、映画『ゴールデンカムイ』(久保茂昭監督)、映画『あのコはだぁれ?』(清水崇監督)、映画『室町無頼』(入江悠監督)、映画『宝島』(大友啓史監督)などに参加。「ウルトラマン」、「仮面ライダー」など「怪獣・怪人」のデザイン等も担当。
闇バイトVSヒグマというキーワードのインパクトがすごいこの作品、
撮影開始前から何が起こるのかワクワクしていましたが、
ものすごい作品が生まれたと思います!
『ミスミソウ』で衝撃を受けた内藤監督とご一緒できる喜び、
そして映画作りの楽しさを感じる撮影の日々でした。
現代に生きる主人公と、
もう1人の主人公といっても過言ではない
ヒグマの対峙にぜひご期待ください!!